【親子必見】楽天モバイル「最強青春プログラム」とは?中高生にお得なプランを解説

「子どものスマホ代が高い…」「通信費をもっと抑えたい…」

お子さんのスマホを契約している親御さんなら、このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

特に中高生の時期は、友達とのコミュニケーションや動画コンテンツのためにデータ通信を使う機会が増え、気づけば高額な請求に驚くことも少なくありません。

そんな悩みを解決するプランが、楽天モバイルの「最強青春プログラム」です。このプログラムは13歳から22歳までの若年層を対象とした特別プランで、毎月の料金が割引になるお得な制度です。

今回は、お子さんのスマホ代を見直したいと考えている親御さんに向けて、「最強青春プログラム」の内容や申し込み方法、メリットについて詳しく解説します。

楽天モバイル:最強青春プログラムとは?

最強青春プログラムは、楽天モバイルが13歳以上22歳以下の若年層に提供している学割プログラムです。

このプログラムに参加すると、毎月110ポイント(110円相当)が還元され、実質的に月額料金が割引になります。

「Rakuten最強プラン」との合わせ技でお得

最強青春プログラムが注目されている理由は、シンプルにお得だからです。楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は元々料金が安く、データ使用量に応じて料金が変動する仕組みになっています。

  • 3GBまで:1,078円(税込)/月
  • 3GB〜20GB:2,178円(税込)/月
  • 20GB超(無制限):3,278円(税込)/月

ここから毎月110円分のポイントが還元されるため、特に3GBまでの利用であれば実質968円(税込)と、1,000円を切る料金でスマホが使えるようになります。

さらに「最強家族プログラム」と組み合わせることで、家族全体の通信費をさらに抑えることが可能です。

具体的な割引額と適用条件

最強青春プログラム」では、毎月110ポイントが還元されます。このポイントは楽天ポイントとして付与され、楽天モバイルの料金支払いに使用できるほか、楽天市場でのお買い物など様々な場面で使えます。

適用条件は以下の通りです:

  1. 楽天最強プラン」の契約者であること
  2. 契約者が13歳以上22歳以下であること
  3. プログラムへのエントリーが完了していること

ポイントが付与されるのは、条件達成の翌々月末頃となります。また、ポイントには6カ月の有効期間が設けられているため、期限内に使い切ることも大切です。

「最強青春プログラム」申し込み方法と注意点

最強青春プログラムの申し込み方法はとても簡単!

楽天モバイルを契約後、「my楽天モバイル」アプリから数ステップで参加できます。

申し込み手順

  1. 楽天最強プラン」に申し込む(すでに契約している場合はスキップ)
  2. 「my楽天モバイル」アプリをインストールしてログイン
  3. TOPページの下部にある「最強青春プログラムに参加する」ボタンをタップ
  4. 基本情報と注意事項を確認後、「参加する」ボタンをタップ

※エントリーさえすれば、その月から対象となります。ただし忘れずにエントリーすることが重要です。自動的に適用されるわけではないので注意しましょう。

申し込み時の注意点

最強青春プログラム」を利用する際の注意点をいくつか紹介します

  1. 18歳未満の場合はフィルタリング必須:18歳未満のユーザーは、「あんしんコントロール by i-フィルター」(月額330円・税込)への加入が必要です。これは青少年保護の観点から法律で定められているため避けられません。
  2. 1回線につき1名義のみ適用:「最強青春プログラム」の割引は、1つの電話回線につき1つの名義にのみ適用されます。複数回線を持っている場合でも、それぞれの回線で個別にエントリーが必要です。
  3. 契約者情報の一致が必要:楽天IDと契約者情報が一致していない場合、プログラムが適用されないことがあります。申し込み時に確認しましょう。
  4. ポイント有効期限に注意:付与されるポイントには6ヶ月の有効期限があります。期限切れに注意して計画的に使いましょう。

「最強青春プログラム」と他社学割プランの比較

楽天モバイルの「最強青春プログラム」は、他社の学割プランと比べてどうなのでしょうか? 主要キャリアの学割プランと比較してみましょう。

主要キャリアとの料金比較

キャリアプラン名3GB程度の月額料金20GB程度の月額料金特典内容
楽天モバイル最強青春プログラム実質968円実質2,068円毎月110ポイント還元
ドコモahamoヤングハート割2,970円2,970円6ヶ月間550円/月割引
aupovo2.0(学割なし)約990円(トッピング次第)約2,700円(トッピング次第)なし
ソフトバンクみんな家族割3,278円3,278円1年間1,100円/月割引

楽天モバイルの「最強青春プログラム」は、特に少ないデータ容量のプランで比較すると、他社よりもかなりリーズナブルな料金設定になっています。

また、他社の学割は期間限定のものが多いのに対し、「楽天モバイル」は23歳になるまで継続して割引が適用される点も大きなメリットです。

「最強青春プログラム」に申し込む前に知っておきたい知識

最強青春プログラム」を申し込む前に、さらに知っておくと役立つ情報をご紹介します。

Rakuten Linkアプリで国内通話無料

楽天モバイル」では、専用アプリ「Rakuten Link」を使うことで国内通話が無料になります。

子どもと親の間の連絡はもちろん、友達との通話も無料なので、電話代を気にする必要がありません。

気をつけたいのは「Rakuten Link」以外の通常の電話アプリで発信すると、30秒22円の通話料がかかってしまうことです。

ほぼ「LINE(ライン)」と同じ機能なので、電話機能以外は使う機会はあまりないかもしれません。

楽天市場との連携でさらにお得に

楽天モバイル」を契約すると、楽天市場での買い物がポイント+4倍になるなど、楽天経済圏でのメリットも多数あります。

例えば:

  • 「楽天市場」での買い物がポイント+4倍
  • 「楽天トラベル」での予約がポイント+1.5倍
  • 「楽天ブックス」での購入がポイント+0.5倍

普段から楽天サービスを利用している家庭なら、これらの特典も含めて検討すると良いでしょう。

通信エリアの確認を忘れずに

楽天モバイル」は以前よりもエリアが拡大していますが、地方や屋内・地下では電波が不安定なケースもあります。

契約前に、お住まいの地域や通学路、よく行く場所が楽天回線のエリア内かどうか確認しておくことをおすすめします。

楽天モバイルの公式サイトでは、エリアマップが公開されているので、事前にチェックしておきましょう。また、プラチナバンドの導入により、以前よりも屋内でも電波が届きやすくなってきています。

「楽天モバイル」はオンライン(自宅)から申込み契約が簡単

「楽天モバイル」は自宅からでも、簡単に新規申込み契約ができます。

詳細はこちらの記事で詳しく解説しています。

楽天モバイル:「最強青春プログラム」は親子にとって嬉しいプラン

楽天モバイルの「最強青春プログラム」は、中高生のお子さんを持つ親御さんにとって検討する価値のある通信プランです。毎月110ポイントの還元により、実質的な月額料金が下がるだけでなく、23歳になるまで継続して適用される点が大きなメリットです。

特に以下のような家庭におすすめです:

  • 子どものスマホ代を少しでも抑えたい家庭
  • 「楽天経済圏」のサービスをよく利用する家庭
  • 複数の子どもがいて、家族全体の通信費を見直したい家庭

ただし、18歳未満の場合は「フィルタリングサービス」への加入が必須である点や、一部地域での通信状況には注意が必要です。

最強青春プログラム」は、エントリーしなければ適用されないので、申し込み忘れのないようにしましょう。子どものデジタルライフをサポートしながら、家計の負担も軽減できる、親子にとっての強い味方になることでしょう。

これらのポイントを踏まえた上で、お子さんと一緒にスマホプランを選ぶ際の選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。