【楽天ふるさと納税】e-taxで楽に確定申告を行う方法を解説

e-taxで確定申告をしたことはありますか?

今回、オンラインで「ふるさと納税の確定申告」に挑戦しました!

すると、思っていたより簡単に済んだので

この記事で

「e-taxでふるさと納税の確定申告をする方法」

を解説していこうと思います!

「マイナンバーカード」をすでに持っている方は

楽に申告書が作成できますよ!

ふるさと納税で確定申告が必要な人

以下のような条件の人は

ふるさと納税の申請を確定申告で行う必要があります。

  • 寄付をした自治体数が”6自治体以上”ある
  • 寄付をした自治体のうち
    1ヶ所でも”ワンストップ特例の申請書を提出できなかった

e-taxでふるさと納税の確定申告を行う

申告する前の事前準備が必要

スムーズに申告書作成を行うためには

事前にいくつか情報登録・準備しておく必要になってきます

  • 「マイナポータル」連携
    (必ずしなくてもOK)
  • 「e-tax」連携
  • 納税ページにて「証明書発行手続き」

申告書作成前に
しっかりと必要なことを準備しておけば

面倒な入力が大幅に省けます

オンラインで確定申告をするメリット

オンラインで確定申告をするメリット

以下の通り

  • 控除証明書等の必要書類のデータを一括取得できる
  • 申告書の該当項目に「自動入力

証明書のデータをアップロードするだけ

ふるさと納税の確定申告は「超・簡単」に済みます☺

【事前準備】e-taxで確定申告を行うための手順

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン

 

「事前準備」の手順

以下のような手順で「事前準備」をしておきます

長々とある印象かもしれませんが、

ポチポチ進んでいくだけなので、そこまで難しいことはしません。

  1. 「マイナポータル」利用者登録を行う
  2. e-私書箱とマイナポータルの連携」とe-私書箱のアカウント登録」を行う
  3. 楽天ふるさと納税ページにて「証明書発行手続き」を行う
  4. e-私書箱と楽天ふるさと納税の連携」を行う(e-私書箱連携)
  5. マイナポータルとe-Taxの連携」を行う

順番に解説していきます☺

 

「マイナポータル」利用者登録を行う

 

e-私書箱とマイナポータルの連携とe-私書箱のアカウント登録を行う

案内に従って

  1. 「取得する証明書」「ふるさと納税」
  2. 「連携先」の「証明書を発行するサイト」を選択
  3. 「e-私書箱と連携する」

e-私書箱のページで、新規アカウントを登録

楽天ふるさと納税ページにて証明書発行手続きを行う

 

※マイナポータル連携をせずに利用される場合

証明書の電子データ(xmlデータ)を取得し直接アップロードすることもできます。

 

e-私書箱と楽天ふるさと納税の連携を行う(e-私書箱連携)

  1. 電子ポストページの「e-私書箱連携」をクリック
  2. 「すでにアカウントをお持ちの方はこちら」
    マイナンバーカードを使ってe-私書箱へログイン
    ⇒企業連携同意画面にて同意・連携を行う

 

マイナポータルとe-Taxの連携を行う

 マイナポータルにログイン

「確定申告の事前準備」をクリック

⇒「連携するリスト」ページから

以下のものが「連携済み」になっているか確認する。

  • 「寄附金控除に関する証明書」に「証明書を発行するサイト」が連携済み
  • 「e-Taxと連携する」⇒e-Taxが「連携済み」

 

準備万端!確定申告書を作成して税務署へ提出

  1.  国税庁の確定申告書等作成コーナーにて確定申告書の作成をクリック
  2. 「マイナポータルと連携する」を選択
  3. 取得する証明書選択画面にて「寄附金控除に関する証明書」を選択
    申告書を作成
  4. すべての書類を税務署へ提出

 

 国税庁の確定申告書等作成コーナーにて確定申告書の作成

「申告書等を作成」⇒「提出方法」を選択

「令和○年の所得税」⇒「マイナポータルと連携する」を選択

次へと次へと進む

「ログイン」して申告書作成コーナーへ

「マイナポータルに移動して情報を取得」をクリック

これで、「ふるさと納税」に関しては入力完了!

【マイナポータル連携しない場合】申告書を作成

「給与所得」等を入力して、先に進む

【寄付金控除】の欄があるのでクリック

ふるさと納税した寄付金を入力していきます

手入力でもできますが、面倒なので

交付された「xmlデータ」を取り込みます

楽天ふるさと納税
「寄附金控除に関する証明書」の電子発行手続きページを開き

「証明書を取得する」をクリック

下にある「交付データをアップロード」して

納税の申告は完了になります!

確定申告が完了すると、ふるさと納税の税額控除が確定します

これによって税額が減額されます。

確定申告の提出期間

2022年度の確定申告の提出期間は

2023年2月16日~2023年5月15日まで

しっかりと申請しないと

納税が反映されずに「損」をしてしまいます、、

事前に登録・準備しておけば

作成中の面倒な入力が大幅に減ります!

手間はかかりますが、頑張りましょう!☺